@akkiesoft 個人的にはE235が音量に反して耳への攻撃性が史上最強でつらい。
@204504bySE 沿線的にE235クローンであるところの東急2020系よく乗るんですけど、あらゆる床下機器の騒音よりも空調機のファンが一番うるさくないですか?
@akkiesoft 特に非同期変調の音がやたら目立って、逆方向の列車に乗ってても、その列車の走行音や空調音を軽々と超えて耳に刺さってきますね。地下区間だと音の反射などで相対的に目立たなくはなりますが。
@204504bySE なるほど…?個人的には意外と三菱らしい非同期音で、田園都市線ではなかなかメトロ8000のそれと区別つけにくい印象ですね。E235の空調機は別物なんだろうかしら…
@akkiesoft 冷房も東急2020と同じと思われますが、JRの車両は防音が弱い傾向にあるのでその影響はあるかもしれません。都営5500も同じような作りですが、同期変調入りが早めになっていて幾分マシです。