Plugin.filteringのフック、mikutterあるいはdelayer-deferred gem環境に限定すればそれを使ってコールバックを表現すればいいので多少考えが簡単になる。ただ、delayer-deferred gemがない環境だと厳しい。しかも、そういう環境は存在している。
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。