The ‘queer.af’ Mastodon instance disappeared because of the Taliban https://www.theverge.com/2024/2/12/24071036/queer-af-mastodon-taliban-shut-down-afghanistan
とても親切な海外ニキがこの記事を教えてくれました。
.af ドメインを使っていたマストドンインスタンス queer.af がタリバンによって閉鎖されたという記事です。
queer.af ドメインはフランスのレジストラ GANDI で管理されていたらしく、閉鎖の前には AF NIC からメールが来ていたようです。
私も GANDI でドメインを取得しましたが、2023年の9月にカブールに所在する AryanIct Solutions, LLC にドメインを移管しています。
AF NIC からのメールはまだ来ていませんが、いつどうなるのかは分かりません。
私はこれから新しいドメインを取得して引っ越しの準備を進めます。
でも aqr.af はそのままにしておきます。
アフガニスタンの企業へ移管したこのドメインをあいつらがどうするのか見届けてやりたいと思います。
フランスのレジストラ Gandi がドメイン代 17,000 ドルをアフガニスタン通信省に支払っていなかったので 100 以上の .af ドメインが停止されたっていうハナシ
'broke.af' goes offline as Afghan web domains suspended amid payment dispute | Reuters
https://www.reuters.com/technology/brokeaf-goes-offline-afghan-web-domains-suspended-amid-payment-dispute-2024-02-16/
なんかそういうワケらしいので急いで移住しなくても良さそうという感じがあります
@Aqraf@m.aqr.af このような事態を覚悟しつつ運営されていたサーバーですから、単なる語呂の良さだけによる決断ではなかったのだと思います
ドメイン名を失った後も他のサーバーの管理者に /etc/hosts
を書き換えるように呼び掛けつつ別のドメイン名でフロントエンドを動かしたりして、サーバーにいた多くのユーザーがアカウントを引っ越しできるように支援した見事な対応でした
RE: https://akko.erincandescent.net/objects/478dec04-ea38-44b4-8b85-2336306f8fd5
@dev 共有ありがとうございます。とても参考になります。