under-bank.blue is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
2014年にセガから発売された3DSゲーム「ヒーローバンク」が好きな知人・友人向けの小規模サーバーとして運用しています。当サーバーはホームタイムライン利用中心、話題フリーです。原稿作業・雑談用・BL/GL/男女CPを含んだ二次創作など、日本の法律に抵触しない範囲で利用できます。 連絡先メールフォーム:https://forms.gle/Up7viyfeRM3hxphn8

Administered by:

Server stats:

21
active users

バンクヒョン★さん

「オレだけが知ってる、まだ誰もしらない才能の原石捜し」みたいな同人誌の買い方をするオタクは激減したよね みたいな話は定期的にする

同人誌(アマチュアが作った商品としては歪な作品群)ですら「みんなが知ってる、みんなが持ってる凄いモノ」として共有してキャッキャするための情報アイテムになってしまったら、そこからこぼれる最初の小さな芽はどうやって育てばええんや……クリエイターのゆりかごはどこにいった……

みたいな こう
(年寄のろくろ)

多分もう、これも20年くらい前から言われ続けてきてるので「そうでもないっしょ、だいじょぶだいじょぶ!新しい才能はそういう環境からも出て来るっしょ!!」って感じで、実際に出て来ているので、年寄はただろくろを回すだけなのだ……

商業も、同人も、ただただセルフプロデュースがへたくそな才能には厳しい時代になっただけの事なんだ

(わーーーーーーーーーーー!)