Milk-V Duo S RISC-V and ARM switching https://spotpear.com/wiki/Milk-V-Duo-S-RISC-V-ARM-switching.html
そんなスイッチ付いてるの、あれ?
pad C15, ((GPIO_RTX)/XGPIOB[23]/PWM[1]/CAM_MCLK0)_________[PD]|[FS]___GPIO_RTX___EPHY_RTX のピンか。こいつがpull-upならRISC-V, pull-downならCortex-A53が動く。 https://github.com/milkv-duo/duo-files/blob/main/duo-s/hardware/duo_s_SCH_v1.1.pdf
Duo(256M)だとpin 35に繋がってるから、ここを操作すれば良いんだろうけど…起動シーケンスはどうなってんのさとか、I/Oボードに乗っけちゃってるのでそもそもいじりようないじゃんよとか、そういう問題があるよな。 https://github.com/milkv-duo/duo-files/blob/main/duo-256M/hardware/duo-256m-v1.0-schematic.pdf
シルク印刷のVR/MRAがARM/RISC-V切り替えピン。何故右から読むとARM/RVになるような表記なんだ…?