楽天は近隣住民用として確保してある枠。川崎と横浜がここ数日で開放されただけ
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。