グローバル企業にありがちな改行位置軽視(日本法人があっても修正権限がないか提案しても無視されがち)みたいな
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。