social.mikutter.hachune.netMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
#あなたがガチ凍結されると<br> 11月中旬くらいかな?俺はておくれだから<br> Twitterからよく舐められるんだけど、<br> ある時Twitterが度が過ぎて俺を凍結<br> してきたわけ、そんで記憶がないんだけど(痴呆)、<br> 相当ボコボコにしちゃったらしい<br> 俺、これでもておくれですよ?

サーバーの情報

105
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

あっきぃ

Proxmox入れたらエンタープライズライセンス適用されとらんで!って出たんだけど、じゃあこれどうすんのってググったら、ライセンス買うか、設定とかコードをいじって無効化したり消したりするらしくて、ええ……って声出た。こんなんESXi亡き今ユーザーがなだれ込んで早晩対策されて無償じゃなくなるやつじゃね……?

Proxmox VE (APTリポジトリの設定) - Qiita
qiita.com/naoyoshinori/items/9

@akkiesoft 私の周りの中にライセンス無しでproxmoxを使っている人が多い。めんどくさいけど、ログイン時に「ok」を押してで大丈夫 👌

@petterroea バージョンアップはどうなりますか?

@akkiesoft 実際、proxmoxは普通のdebianので、aptでライセンス無しでもバーションアップできる。

ライセンスがあったら、会社向けのアップデートがあるけど、趣味などの利用ってライセンスなしで大丈夫。

アップデートの情報: pve.proxmox.com/wiki/Package_R

pve.proxmox.comPackage Repositories - Proxmox VE

@petterroea なるほど。

ライセンスなしでProxmoxのアップデートを受けたいときは、No-Subscription Repositoryを使用すると良さそうですね