コードそのものが目的であるソフトウェア開発と、コードは実行された実験プロトコルでしかない科学論文とを同列に語っていいのかよく分からん。透明性のため公開したほうがいいのはそうだけど、正当化のロジックが共有できることは明らかでなくない?
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。