個人でやろうとすると構成管理担当の中央サーバが存在する時点でかなりオーバーキルで、AnsibleなりMitamaeなりのcookbookとall-in-one binaryを落としてきて走らせたら完了くらいの温度感でやりたい
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。