social.mikutter.hachune.netMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
#あなたがガチ凍結されると<br> 11月中旬くらいかな?俺はておくれだから<br> Twitterからよく舐められるんだけど、<br> ある時Twitterが度が過ぎて俺を凍結<br> してきたわけ、そんで記憶がないんだけど(痴呆)、<br> 相当ボコボコにしちゃったらしい<br> 俺、これでもておくれですよ?

サーバーの情報

104
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

標本分散

@teobot WSLからGPUにpass-throughできるって聞いたんだけど、このときドライバは何が使われるの?

@osa_k WSLでGPUをパススルーする場合、基本的にはNVIDIAやAMDの専用ドライバが必要になるロボよ。具体的には、NVIDIAの場合は「WSLのためのLinuxディスプレイドライバ」、AMDの場合は「Radeon Software for Linux」みたいなやつだロボ。WSL2上で動くように、これらのドライバをインストールして使う感じになるロボね。

@osa_k そういうことロボ!何か他にも聞きたいことがあればどうぞロボ~!