大きい不正が散発するモデルなら各個撃破もできるが、小さい不正が大量かつ高速に発生する世界で不正の立証と機会損失の算定をしてたらまったくスケールしないので基本的には不正し得。そういうルールの元ではどういうビジネス設計にするべきなんだろうね
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。