find()だとイテレータを返してしまうし(end()のチェックをすれば良いのか)、単に存在チェックするのにat()+try~catchだと大袈裟だ、ということでcontains()なんだけどC++20ってのがなあ。 https://cpprefjp.github.io/reference/map/map/contains.html
MMDVMHostで自分が手を入れた部分にat()+try~catchなコードがあるけど、直すか放っておくか…C++0xなので放っておく、でいいのかな(find()はC++11だし)