[Kakasi-dev 236] Re: U+8535で失敗 (09-Dec-2019) https://www.mail-archive.com/kakasi-dev@namazu.org/msg00196.html
「KAKASIのUTF-8対応はかなり強引で、元の設計が古いこともあってEUC-JP, SJISにない文字については考慮していません。」
mecab同様にkakasiにUTF-8な文字列を食わせるとハングするという現象に遭遇しているんだけど(ダメそうな文字をある程度はじいていてもダメっぽい)、当初行っていたUnicode→EUC→Unicodeな処理を復活させる必要を感じている。