とりあえずOpenBSD上でもalsa-lib, alsa-utils, alsa-plugin(pulse)のビルドができるようになってportsの形にまとまったけど…本当にこれで良いのかなあ(不安)
aplay /dev/urandomでなんか動いてるのを確認できたとはいえ、仮想マシン上での確認なので実際に音が出るかどうかが分からん。
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。