sj3、起動時にファンクションキーのメッセージが「SJ3」しかないのって、多分eucmessage.cの問題。mbstowcsでなんか変換掛けてるけど、変換元がja_JP.EUCであることを知らなければそれ以外に変換するのは困難という気が。
なので当然表示がおかしくなるよな、このコードは…
NEWSの場合は現在設定中のロケールを保存→ja_JP.EUCであることを主張→mbstowcsでEUCから何らかのものに変更→ロケールを復帰、というコードになってるのでこれに合わせれば良いんだと思う。
ということは、Linuxだとja_JP.EUCじゃないと原典は動作しないことを意味するね?