social.mikutter.hachune.netMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
#あなたがガチ凍結されると<br> 11月中旬くらいかな?俺はておくれだから<br> Twitterからよく舐められるんだけど、<br> ある時Twitterが度が過ぎて俺を凍結<br> してきたわけ、そんで記憶がないんだけど(痴呆)、<br> 相当ボコボコにしちゃったらしい<br> 俺、これでもておくれですよ?

サーバーの情報

105
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

SASANO Takayoshi

C11の仕様-脆弱性対応に関連する機能強化点 (2014/3/14) buildinsider.net/language/clan

printf_s()、OpenBSDでは実装してないみたいだけどそもそもOpenBSDのprintf()は%nを受け付けない(警告文の表示に加えてcore吐いて落ちる)。manにもこうあるし。

The %n conversion specifier has serious security implications, so it was changed to no longer store the number of bytes written so far into the variable indicated by the pointer argument. Instead a syslog(3) message will be generated, after which the program is aborted with SIGABRT.

Build InsiderC11の仕様-脆弱性対応に関連する機能強化点C言語の最新事情を知る(2)。C言語の最新仕様の情報にキャッチアップしよう。C11の仕様で強化された機能のうち、主に脆弱性対応に関連するものを紹介する。