仕事場のマシンは自分以外の人間も使うのでjp106…なので、別にjp106なノートマシンを与えられても「渋々」使うことはできるんですけど、本当に「渋々」使うのでストレスはそれなりに…
あああああああああああ(発狂中
でも職場には自分以外のusキーボード使いが居て、彼も「うがあああああ」してたことは確認済。
とはいえ、キーボードの設定変えてくださいとかキーボードをusで統一してくださいっていうのは流石に言えん…(非IT系の職場なのでその辺に対する理解を期待することはできない)。
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。