クレジットカードの3D secureサービスが、Chromeだとちゃんと動いてFirefoxだと動かないケースってあるのかなあ?
自分が遭遇したのは、3D secureでカード会社による認証がうまくいったにもかかわらず、その後400 bad requestで支払先のサイトから蹴られるという事象。カード会社による認証はうまくいっているので、支払い自体は成立してしまうという(実際はクレジットカードの正当性をチェックするための少額決済なので実際の請求は行われないかもしくは返金があるらしいのだが)。
とはいえ、このカード使って他のサイトで買い物した際はFirefoxでも問題なかったように記憶しているんだがなあ…