social.mikutter.hachune.netMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
#あなたがガチ凍結されると<br> 11月中旬くらいかな?俺はておくれだから<br> Twitterからよく舐められるんだけど、<br> ある時Twitterが度が過ぎて俺を凍結<br> してきたわけ、そんで記憶がないんだけど(痴呆)、<br> 相当ボコボコにしちゃったらしい<br> 俺、これでもておくれですよ?

サーバーの情報

104
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

SASANO Takayoshi

うーん、ここまで否定的なことを言われるとは思わなかったけど、フォークして良いんならその分勝手にできる余地もあるってことなのかなあ。
github.com/n7tae/mvoice/pull/2

問題は「名前」をどうするか(本家と同じ名前を使うことは禁じられたので)ということなんだよなあ…基本的に本家に寄り添う形で、Linux以外の PC-UNIXでも使えるようにしたいだけなんだけど。

GitHubCMake support and small fixes by jg1uaa · Pull Request #23 · n7tae/mvoicejg1uaa

mrefdの反応が割としょっぱかったので、塩対応になることは予想の範囲内だったりする。

とはいえ、どう元のプロジェクトとの整合性を取りながら機能追加とかその辺のマネージメントをするのかというのは…フォークしちゃうとこっちで全部の面倒を見なきゃいけないっていうのがなあ(だから「後はそっちで面倒見てねー」とPRぶん投げちゃう方が好み)。