@rinsuki なんか再現せんし になっとる
to_intどっか心当たりとかないのん
@rinsuki うーん、これだけだとエスパーできない
@shibafu528 なんか mruby-pluggaloid の方のlib/pluggaloid/event.rbをリネームしてビルドしたあとこっちでevent.rbの中身相当を実行するとうまく行くことがわかり意味不明
@shibafu528 なんか明示的にファイル指定してるのが悪そう(mrbgem.rakeにそれぐらいしか目立った差分がない)という気はするけどそもそもなんで古い方はファイル指定なしで動いていたのか謎
@rinsuki pluggaloid 1.0は継承関係がなかったからビルド時にロード順が適当でも動いてた。1.1では継承関係が発生して、順序が狂うと未定義扱いになってmrb_openで死ぬので、ビルド時に明示的に依存関係を考慮してソートしてる。