ASP.NET MVC思い出せねえ……nameと対応するプロパティを持ったModel classがあって、そこにバリデーションとかがAttributeで設定されてて、コントローラー引数で受ければ適切に処置された状態で注入されるんだっけか……
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。