特にWebに使う場合、ビジネスロジックはまあいいんだけど外部とのインターフェースになりうる部分やセキュリティに関わる部分は自分で書いたら負けだし、ライブラリをすぐ拾える意義は大きい
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。