gettext-3.4.1までは「ja-jpがヒットしないからmsgidそのまま出す」で動いてたっぽくて、gettext-3.4.2からは「ja-jp, ja, enの順で見つかったやつを出す、なかったらmsgid」みたいな動きしてる
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。