sj3のinternationalizationが必要?他言語カタログに対応・・・してるわけもないか;
@redbrick EUC-JPで持ってるメッセージを必要に応じEUC/Shift-JISで吐く作りになっているので、これをUTF-8でも吐かせるようにするとか何らかの手段が必要そうではありますね。
とりあえずまずは埃だらけのコードを掃除してからどうするかという気がします(量が多いので掃除もなかなか進まないのです)。
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。